倒れている歯が気になることはありませんか?
気にならない場合も多いですが、倒れて歯のスペースが足りないときには、ブリッジやインプラントをきれいに作ることができません。
歯が倒れていることで、舌や頬に傷ができてしまうこともあります。
歯が倒れているのは、内側は外側、前後の場合などあります。
歯が相手がいなくて伸びてきてしまったとき、やや難しいですが、元の位置に戻すこともできます。
ミニスクリューを骨に植えることでゴムで歯を起こすことができます。ミニスクリューはチタン合金の先が鋭い木ねじのようなものを用います。ミニスクリューは専用の機械を用いて植えます。


スクリューは麻酔後に装着します。ほとんど痛みはありません。ゴムの交換は約2週間に1回程度行います。歯が動くことで、歯がぶつかる場合は少し削ります。
1割から2割程度の確率でミニスクリューが脱離してしまうことがあります。その場合は、再度装着するか他の手法を用いることがあります。スクリューは、主にチタンでできていますので、アレルギーは生じにくいですが、金属アレルギーが生じる場合があります。また、ミニスクリューはワンタフトブラシなどでブラッシングして清潔な状態を保つ必要があります。
ミニスクリューを使わず、入れ歯にスプリングをつけたものを装着して、歯の移動を行う場合もあります。
治療期間は約半年です。
費用は1歯5万円(税抜き)です。ミニスクリューを追加する場合は、1本1万2千円を別途要します。再植立は無料となります。中止希望があればいつでも撤去できます。
当院の例をご紹介します。3ヶ月要しています。
